Quantcast
Channel: 社会不適合オヤジのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1269

比叡おろし/ 六文銭

$
0
0

今夜も寒い風が吹き渡っています。

雪さえふらず乾ききった凶暴な風が吹き荒れています。

比叡おろし・・六文銭です。



第二回フォークジャンボリーでの演奏だそうです。貴重な音源ですね。

二十歳を少し過ぎた頃、京都の修学院に2年ほど住んでいました。
古美術店に努めていた頃ですが、どうにか「番頭」という立場になろうかという頃でした。
京都といえば平安京の時代から続く世界に冠たる古都ですので、古美術・骨董のたぐいは縁が深いわけで。

しかし、こと仏像に関しては琵琶湖の東方、滋賀県に素晴らしい遺物が有ることを知りました。
今頃のような寒い季節だったと覚えています。旦那に連れられ様々な古仏を尋ねました。
中でも有名なのは湖北にある渡岸寺観音堂(向源寺)の国宝十一面観音像。
古代史に登らない滋賀になぜこのような優れた仏教美術が残されているのか不思議でなりません。



そして中学生の頃聞いた「比叡おろし」

2年間住んだ京都の街で京都の冬を体験し、思い出したのはこの歌。
滋賀の冬も厳しいものでしたが、京都の冬は聞いた通りの底冷えでした。
この比叡おろしを聞く度に、寒風吹きすさぶ中で拝観した十一面観音像と修学院あたりの風景を思い出します。

それともう一つ、加川良の下宿屋も思い出しては口ずさんでいましたが、それはこの次のブログネタにしましょうか。

うちは比叡おろしですねん あんさんの 胸を雪にしてしまいますえ・・・また明日(^.^)/~~~




ペタしてね
☆オリジナルペタボタンです☆

にほんブログ村 車ブログ アルファロメオへ
にほんブログ村 Alfa Romeoカテに参加しています。
ポチッとお願いしま~す


以前アップしたアルファを題材にした読み物も、ご興味あればぜひご覧くださいませ。
第一作:1話2話3話4話5話6話ネタばらし(^O^)
第二作:1話2話3話4話
第三作:1話2話3話4話5話
第四作:1話2話3話4話
第五作:1話2話3話4話5話
第六作:1話2話3話4話
第七作:1話2話3話4話5話6話
一話読み切り:ショート・ショート


自動車(アルファロメオ) ブログランキングへ




Viewing all articles
Browse latest Browse all 1269

Trending Articles