さぁ!いよいよ明日は富士トリコローレ2014!
仕事を終えて洗車して、ざっと化粧直し。
この頃は暗くなるのが早いので細かいところは見えにくいですが、それでもまぁ洗って上げれば綺麗になってくれるはず。
で、カメラの充電などをしているわけです。。。でもテレビの気象情報では・・・
台風18号がまともに日本列島を縦断しそうな気配です。
5日野早朝~夕刻は、まだ九州南部のあたりにいるようですが、問題は太平洋側に横たわってる秋雨前線。
この前線に向かって湿った空気が流れ込めば、台風から遠くはなれていても前線の近くではひどい土砂降りになることも予想されます。
ちなみにこちらが気象庁予報の5日朝9時の天気図です。ちなみに富士トリコローレの受付開始は8時から。
う・・・・ん。
雲の配置予想が無いので判りにくいのですが、山梨の南側は雨であることは間違いなさそうです。
で、その24時間後。6日の9時の予想図はというと。。。
うわ~こりゃぁひどい。6日はとんでもない天気になりそうです。
・・・雨男?
はい。若い頃は強烈な雨男でしたが、年齢を過ぎるに連れて多少改善してきた筈なんですが。
ひどく強い雨降りになる前に帰っておいでね、と云われて出かけます。
そうだね。道志みちを帰ってくるにしても中央高速を使うにしても、通行止めになる可能性もあります。
「でも私のはまだいいよ。今の車だしエアコン入れれば曇りも消せるし。問題なのは旧い車で参加する方々だね。高速道路で前に車が居れば、ワイパーは殆ど役に立たない。フロントスクリーンの曇りだって悩ましいし」
「それはそうだけど、あの車(156)だって決して新しくはないでしょう。無理しないようにね」
さて、まだ雨は落ちてきてないようです。もういちどボディを拭いてきましょう。
カメラの充電も終わりそうです。 また明日(^.^)/~~~
☆オリジナルペタボタンです☆
にほんブログ村 Alfa Romeoカテに参加しています。
ポチッとお願いしま~す
以前アップしたアルファを題材にした読み物も、ご興味あればぜひご覧くださいませ。
第一作:1話・2話・3話・4話・5話・6話・ネタばらし(^O^)
第二作:1話・2話・3話・4話
第三作:1話・2話・3話・4話・5話
第四作:1話・2話・3話・4話
第五作:1話・2話・3話・4話・5話
第六作:1話・2話・3話・4話
第七作:1話・2話・3話・4話・5話・6話
第八作:1話・2話・3話・4話・5話
第九作:1話・2話・3話・4話
第十作:1話・2話・3話・4話
一話読み切り:ショート・ショート
自動車(アルファロメオ) ブログランキングへ
↧
台風18号!
↧