アルゼンチンの生んだタンゴの革命者、タンゴの破壊者とも称された、バンドネオン奏者でもあり作曲家でもあったアストラ・ピアソラ。
彼の著名な作品、チキリン・デ・バチン。
本来は歌詞のある曲です。その歌詞の内容はのちほど。
アル・ディ・メオラによる演奏です。
収録されているアルバムは実は国内盤でのリリース。
参加メンバーは、ベース:Eddie Gomez、ドラムス:Billy Drummond、ピアノ小林 浩、そしてAl Di Meolaはそのアルバムの中で3曲のみに参加。
特にこのChiquilin de Bachinは9曲目、つまりCDの最期に収録されている「特別な」ナンバーとして扱われています。
きっとディメオラはピエソラに対して敬意の念を抱いていたに違いありません。
90年代に彼はオーケストラ・タンゴのような楽曲を創りだしていましたし、バンドネオンの奏者とも積極的にセッションしています。
チキリン・デ・バチン、とは「バチンの少年」の意。歌詞の一節にはこうあります。
・・・・毎日ゴミを漁りひとかけらのパンと少しのスパゲティで飛んで行くために凧をつくる、でもここを飛び立てはしない。
彼は不思議な4歳の子供。彼の体の中には複雑に紐が絡み合っている。・・・
発達障碍なのか先天性の障碍なのかは分かりませんが、バチンというレストランで物乞いをするために出入りしていた少年を描いた歌。
事実に基づいた歌だと聞いています。 また明日(^_^)/~~~
☆オリジナルペタボタンです☆
にほんブログ村 Alfa Romeoカテに参加しています。
ポチッとお願いしま~す
以前アップしたアルファを題材にした読み物も、ご興味あればぜひご覧くださいませ。
第一作:1話・2話・3話・4話・5話・6話・ネタばらし(^O^)
第二作:1話・2話・3話・4話
第三作:1話・2話・3話・4話・5話
第四作:1話・2話・3話・4話
第五作:1話・2話・3話・4話・5話
第六作:1話・2話・3話・4話
第七作:1話・2話・3話・4話・5話・6話
第八作:1話・2話・3話・4話・5話
第九作:1話・2話・3話・4話
第十作:1話・2話・3話・4話
一話読み切り:ショート・ショート
自動車(アルファロメオ) ブログランキングへ
↧
Chiquilin de Bachin / Al Di Meola
↧