Quantcast
Channel: 社会不適合オヤジのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1269

職場も秋の気配

$
0
0

今日から本格的に「シルバー・ウイーク」とやらが始まりました。
9月の下旬には敬老の日もありますし、5月の黄金週間「ゴールデン・ウイーク」と併せてシルバーウイークというわけですね。
また世間はお彼岸の時期とも重なってますから、周辺の道路は大渋滞。
それに加えて隣の福生市では横田基地のお祭り(横田基地日米友好祭)も行われていて、国道16号はひどい渋滞でした。

それでも高齢者事業所は淡々と仕事をしています。
お昼休みに外に出てみると、仕事しているのが馬鹿らしいと言ってはいけませんが、高原などに出かけたらさぞや気分がいいに違いないと思われる好天です。

実は先日入手したSONYのNEX5Rに、今度はライカMマウント用アダプターも買っちゃいました。
というわけで、昼休みに事業所のテラスで試写を。


Voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4 f2 自動露出

サルビアの植え込みを撮ってみました。盛りは少し過ぎてしまってますが。
これをf5.6まで絞り込むと。。。



ツァイスとは違った独自の世界観を表現してるのがステキです。
F1.4という明るいレンズですが少し絞り気味に使うことで、このレンズの別の顔を見せてくれそうです。
次はご入居様用に用意した、ガーデンチェアを撮ってみましょう。
夏の間はそれぞれに夕涼みとか、敷地内に用意した畑なども皆さん使っていましたが、今ではあまり出てくる方も減ってしまいました。



こちらもf2で撮影しました。今度はf8まで絞ってみましょう。



うん。プラナーやディスタゴンは開放、若しくはf4くらいまでが雰囲気ですが、このNOKTONはやはり少し絞っての作画が味わいがある。この辺はライカのレンズにも近い感じがします。



f8のまま事業所を見上げて綺麗な青空を撮ってみました。ベランダの先端がフレームアウトしたのはご愛嬌(^O^)
夏の空とは違った穏やかな青空です。

でもそろそろ事務所に戻らないと。いくら昼休み中とは云え仕事に来たんですからね(^O^)

23日は日帰りでちょっと遠出します。実はその撮影の練習でした。また明日(^_^)/~~~





ペタしてね
☆オリジナルペタボタンです☆
にほんブログ村 車ブログ アルファロメオへ
にほんブログ村 Alfa Romeoカテに参加しています。
ポチッとお願いしま~す


以前アップしたアルファを題材にした読み物も、ご興味あればぜひご覧くださいませ。
第一作:1話2話3話4話5話6話ネタばらし(^O^)
第二作:1話2話3話4話
第三作:1話2話3話4話5話
第四作:1話2話3話4話
第五作:1話2話3話4話5話
第六作:1話2話3話4話
第七作:1話2話3話4話5話6話
第八作:1話2話3話4話5話
第九作:1話2話3話4話
第十作:1話2話3話4話
第十一作:1話2話3話4話5話6話
一話読み切り:ショート・ショート


自動車(アルファロメオ) ブログランキングへ




Viewing all articles
Browse latest Browse all 1269

Trending Articles