Quantcast
Channel: 社会不適合オヤジのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1269

モバイルバッテリー

$
0
0

50歳半ばというよりも還暦間近といった方がいい私。
それでもパソコンやスマホなど無くてはならない今の時代を何とか生きています。

この前購入したウエアラブル・カメラ。パナソニックのHX-A100
カメラ本体がWi-Fi機器になり、スマホでそれを拾って録画などの操作を行います。



こんな感じ。
撮影した動画はこれでした。昨年の11月5日にブログでアップしましたが。



で、今夜の話題。こういう機器の最大の問題、それは電池切れ。。。。
このカメラ、結構大食漢。電池の消費がハンパない。スマホはシガーソケットから給電しながら使えるんですが、カメラは消費する一方。

さて、どうしようかと。
で、こんなものを見つけました。



定格20000mAhを超えるという、大容量の外部電源(バッテリー)
USBポートは2基備えてあり、一方は5V、2.1Aでもう一方は1.0A。iPhone 6 5S/5/4S/4, iPad, iPod, Samsung デバイス, HTC フォン、タブレットPC、ゲーム機とMP3/MP4 プレイヤーが充電できるようです。
また過電圧、過電流、加熱または回路にショートが発生した時はシャットダウンしてシステムを保護してくれるとのこと。



実際に使ってみました。
アルミの躯体で重量もあってその容量の割には値段もリーズナブルです。
面白いのは詳細な残量表示機能を持っていること。タブレット等を接続すると自動的に充電が始まって残量も自動表示されます。
驚いたのは何気なく黒いパネルの部分を触った時に残量表示が現れたこと。



これは充電中ですが、ただいま96%充電できているということですね。

さぁこれで当分は電池切れからは開放されそうです。USBポートがデュアルですので、片方がHX-A100、もう一方をスマホにつなげば今まで以上に長時間の撮影ができそうです。

ちょっとでかくて重いけど、これは中々すぐれもの。 また明日(^_^)/~~~



ペタしてね
☆オリジナルペタボタンです☆
にほんブログ村 車ブログ アルファロメオへ
にほんブログ村 Alfa Romeoカテに参加しています。
ポチッとお願いしま~す


以前アップしたアルファを題材にした読み物も、ご興味あればぜひご覧くださいませ。
第一作:1話2話3話4話5話6話ネタばらし(^O^)
第二作:1話2話3話4話
第三作:1話2話3話4話5話
第四作:1話2話3話4話
第五作:1話2話3話4話5話
第六作:1話2話3話4話
第七作:1話2話3話4話5話6話
第八作:1話2話3話4話5話
第九作:1話2話3話4話
第十作:1話2話3話4話

一話読み切り:ショート・ショート


自動車(アルファロメオ) ブログランキングへ





Viewing all articles
Browse latest Browse all 1269

Trending Articles